料金表
税理士報酬につきましては、目安として報酬表を作成しています。
但し、あくまで目安であるため面談により報酬額は決定させて頂きます。
お見積り、面談によるご相談はもちろん無料です。
お気軽にお問い合わせください。
税理士報酬料金(1)
法人
年間売上 顧問料 決算申告料
訪問回数
毎月 2か月に1度 3か月に1度
1,000万円以下
- - 15,750 73,500〜
1,000万円超2,000万円以下
- 21,000 17,850 94,500〜
2,000万円超3,000万円以下
27,300 24,150 21,000 131,250〜
3,000万円超5,000万円以下
31,500 27,300 24,150 183,750〜
5,000万円超1億円以下
35,700 31,500 27,300 236,250〜
1億円超2億円以下
42,000 35,700 31,500 262,500〜
2億円超4億円以下
63,000 42,000 35,700 315,000〜
4億円超6億円以下
73,500 63,000 - 367,500〜
6億円超8億円以下
84,000 - - 420,000〜
8億円超10億円以下
94,000 - - 472,500〜
10億円超
105,000 - - 525,000〜
個人
年間売上 顧問料 決算申告料
訪問回数
毎月 2か月に1度 3か月に1度
1,000万円以下
- - 10,000 63,000〜
1,000万円超2,000万円以下
- 18,900 15,750 84,000〜
2,000万円超3,000万円以下
24,150 21,000 18,900 105,000〜
3,000万円超5,000万円以下
31,500 24,150 21,000 126,000〜
5,000万円超1億円以下
36,750 31,500 24,150 147,000〜
1億円超
42,000 36,750 31,500 168,000〜
税理士報酬料金(2)
業務名 内容及び報酬料金金額(税込価格)
記帳代行料
100仕訳程度5,250円
消費税申告料
簡易課税・・・顧問料1か月分
原則課税・・・顧問料1.5か月分
税務調査立会い
午前21,000円 午後31,500円
事業計画書作成
52,500円〜
年末調整・法定書作成
基本15,750円(5名まで) 5名以上1名につき2,100円
株価評価
1社105,000円〜
(土地がある場合は別途加算する。)
修正申告
該当期の決算申告報酬額の30%相当額
中間決算及び中間申告
(予定申告を除く)
前期の決算申告報酬額の30%相当額
法人化手数料
1社 105,000円〜315,000円
(登録免許税の実費のみです。)
清算の申告
1社 52,500円〜525,000円
書面添付
1社 21,000円〜52,500円
相続税額試算
遺産総額(各種評価減、非課税規定、債務控除前の金額の0.2%相当額)
確定申告報酬基準表
医療費控除
10,500円
給与(年金)
10,500円〜21,000円
不動産
52,500円〜
譲渡
52,500円〜
贈与
現金 10,500円〜21,000円
株式 21,000円〜31,500円
居住用財産 31,500円〜52,500円
住宅資金 31,500円〜52,500円
土地・建物 52,500円以上
非上場株式について評価が必要な場合は別途加算する。
土地について評価が必要な場合は別途加算する。
相続時精算課税適用の場合は別途31,500円加算する。
負担付贈与等の場合は別途加算する。
Contents
林寛晃税務会計事務所
名古屋市天白区平針二丁目1509
杉浦ビル403号
地図はこちら
Tel:052-680-8031
Fax:052-680-8032